社会福祉法人 小野市社会福祉協議会

RSS
文字サイズ
人と暮らしによりそう地域づくり

中部地方

新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県
 

新潟県

きらりん
ちょちょらくん
キータン
きらりんはボランティアの心(ハート)がモチーフ。ボランティア活動の推進や誰もが安心して暮らせるまちづくりのために活躍中♪



ちょちょらは、新潟弁で「いいかげん」という意味があります。でも、「適度な、ちょうどいい加減」の福祉の街づくりを目指します!

4枚のハートから出来ており、「支えあい」「思いやり」「励ましあい」「優しさ」の気持ちが1枚1枚に込められています。

ぬくりん



市民の皆様からご応募いただき、平成22年12月にぬくりんが誕生しました。
手はハートを表現しています。みなさんどうぞよろしくね!


 

富山県

ハーティ


昭和61年にボランティア活動マスコットに公募で選ばれました。ハーティには、「心から」、「元気な」という意味があります。



 

石川県

のみんちゃん


能美市地域福祉活動計画(平成19年度策定)のシンボルとして市民公募で誕生。心・ハートをモチーフに能美市の「の」を表す瞳が未来を見つめます。



 

福井県

ランティー
ふくみん

1991年に制定された福井県社協のボランティア月間をきっかけに、盲導犬をイメージにしたマスコットキャラクターとして誕生!その名も、ボランティアから名づけられました☆2010年秋には着ぐるみがデビュー♪各種イベントで奮闘しています。
帽子は「越前水仙」をイメージにしたアンテナで、情報を受発信し、また、両手を広げ、大きく広く受け入れる姿勢を表しています。

 

長野県

USATAMA
シャララ
ララ・つぼみちゃん
上田市社協イメージキャラクターの「うさたま」です。『あったかい 心あふれる 協働のまち』を目指し、市民の皆さまと一緒になって地域福祉を進めています!



心のこもった、みんなの手で支え合う地域づくりを目指します。2つの手は、さしのべる手、さしだす手を意味しています。シャララのシャは、社協のシャ。 幸せそうな歌声のラララ… …を合わせてシャララにしました。

「ララ・つぼみちゃん」は、バラをイメージしてあります。両手をあげて、これからどんどん伸びて可能性をひろげようの意味があります。

あづみん
つなぐ君こころちゃん
ぴかりんほかりん

「あづみん」は安曇野市の「A」に、北アルプスの山並みを頭に。緑色は明るさを、ハートはやさしさを表し、自然と心が豊かな安曇野を表現しています。

須坂市社協が取り組む「助け合い起こし」。地域のつながりをつくります。大きな耳で地域の課題を聞きとり、力強さでグイグイ解決。胸の葉はあったかい心を表現しています。

清楚で人の心を癒してくれるような親しみを感じる白い花です。どこにでもあって目立たないけれど、村の風景の大事な一員です。
あいなちゃん



歌をうたったり、おさんぽが大好きなあいなちゃん。愛(あい)を持って活動する伊那(いな)市社協を合言葉に、着ぐるみや募金箱にもなって、 色々な場所に出かけています。


 

山梨県

ハッピーくん


「ハッピーくん」は、地域のみんながハッピーになるために、社協が力になれればとの思いをこめて、職員が考えました。



 

岐阜県

ボランちゃん
こころん
ボラセン人
恵那市社会福祉協議会・恵那市ボランティア市民活動支援センターのマスコットキャラクターボランちゃん。



平成15年に「こころとこころのふれあい」をテーマに全国に募集して決まりました。頭に付いているリボンみたいな髪型に、人々の心(kokoro)と心(kokoro)が触れ合う様子がハートで表現されています。

飛騨の山奥に暮らすボラセン人は飛騨高山で活躍するボランティアやこれからはじめようとする人たちに素敵な知恵を授けてくれる仙人

つなぎとあわせ



人と人を繋ぐ架け橋になって欲しいと願いを込め、市内出身の美大生がデザインした。地域福祉推進キャラクターとして市民に愛されている。


 

静岡県

福朗君と福子ちゃん
ハッチー
ここちゃん
福祉の「福」とフクロウの「フク」をかけ、裾野市へ幸福を運んでくれることを願って誕生した福朗くんと福子ちゃん。よろしくね。



元気「はつらつ」のイメージから赤を基調に誕生したキャラクター「ハッチー」です。
市民から公募し、その公募作品のなかから市民に投票してもらい誕生しました。

椿をモチーフに、赤は太陽、黄色は光、水色は海を表し
豊かな自然に恵まれたやすらぎのまち伊東をイメージしました。

マッキー
ふくっぴ〜
はーとちゃん

牧之原市のイニシャル「M」を擬人化した元気一杯の少女が、駿河湾の海の青さを思わせるジーンズ姿で、愛と心のシンボルのハートを高く掲げ、福祉のまちをアピールしています。
ふくっぴ〜はひな鳥がピーピー鳴いているイメージで見ている人が癒される見た目を追求して生まれたキャラクターです。現在、毎月発行されている社協だよりに掲載されており、行事などに合わせて様々なバージョンが登場しています。今後の展開にご期待下さい!
平成17年に誕生しました。福祉の心“ハート”がモチーフです。「みんなで架けよう幸福(しあわせ)の橋」をキャッチフレーズに、PR活動をしています。
フクシ君
ふくぴー
はとな

平成20年に社会福祉協議会を知って頂くために、マスコットキャラクターを募集し、平成21年に「フクシ君」が選ばれました。
デザインは社協職員が「しあわせ」をイメージして考えました。名前は市内在住の親子が考えたもので「福祉で幸せ(ハッピー)になるように」という願いが込められています。チャームポイントはこのかわいい笑顔。磐田市社協のシンボルとして活躍中です。
一般公募で誕生した静岡市のキャラクターです。誕生から6年。ハンカチやTシャツなどにデザインされ、市内のボランティアに関する事業に広く使われています。
 

愛知県

ここちゃん
まいまいとあいあい
こころん
福祉の妖精をイメージしたキャラクター。名前には「みんなの やさしい こころがここにあるよ」という意味が込められています。




・のんびりした感じ
・一生懸命
・南区の「Mi」をカラにデザイン

心(ハート)のこもった“福祉のタネ”を地域にまき、そのタネから芽が出て“福祉の花”が咲くまでをサポートしていきたい。そんな想いから、“タネ”と“ハート”をイメージしたキャラクター“こころん”が生まれました。

こころん
な〜や
ぼらんて君

平成6年に社会福祉協議会の事業を広く皆様に知ってもらうためキャラクターを公募し、天使をイメージした作品が選ばれました。
設立60周年を機に平成23年4月に誕生。福祉の心(ハート)と市の花(ユリ)を手に、シャチホコの被り物で、元気に本会PR活動中。キャラクターグッズも販売中です。ぜひHPへ遊びに来てネ!
ボランティアの思いやりの心を差し伸べる「手」、受け取る「手」をイメージしています。着ぐるみもあり、募金活動やイベントで活躍中です。
ほっとくん
にじーな
ハートン

広報紙「みずほっと」から誕生!!瑞穂区民がHOTな気持ちで地域を支え、ほっと安らぐことができるよう、まずはほっと一息つきましょう♪
平成22年9月6日生まれです。名前の由来は、「人と人とをつなぐかけはし」のイメージです。これからも緑区社協ファン♡を1人でも増やすように、がんばります!よろしくね♡
「あったかい人々が住むまちに生まれ、ふれあいの場にやってくる蝶々」職員がデザインしました。ハート型の羽がチャームポイントです。