…財団主催のイベント
前年へ 2014年 当月へ 次年へ
1月
[詳細]
剣道体験(タイムセミナー)
クラウディアからの手紙
ピーター・フランクル氏記念公演(米子市人権・童話教育研究集会)
多文化の鳥取に出会おう フィリピン人コミュニティに学ぶ
2月
[詳細]
鳥取力創造まつり
防災エコクッキング
ぺらっとハングルスピーチコンテスト
日本にやってきた中国の小説たち
Toriフレンドnetwork2014シンポジウム
3月
[詳細]
ホームステイ内閣府「青年社会活動コアリーダー育成プログラム」
韓国を味わう(環日本海講演会)
(東部)日本語ボランティア研修会
(中部)日本語ボランティア研修会
4月
[詳細]
JICAボランティア募集説明会
(東部)行政書士無料相談会
鳥取県・バーモント集青少年交流事業
5月
[詳細]
<中止>古家正亨米子特別講演(K-POP)
<延期>K-POP&K-POPカバーダンスコンテスト中国大会
暮らしてみたモンゴル(第1回大人のための国際理解講座)
THE 55TH INTERNATIONAL SPEECH CONTEST IN JAPANESE外国人による日本語弁論大会
アフリカの田んぼの田植え
6月
[詳細]
日ロ交流バレエコンサート in 米子
ロシアの歴史をたどる(第2回大人のための国際理解講座)
鳥取大学 短期日本語・日本文化研修プログラム(6/30〜7/25)
7月
[詳細]
ハワイアンフェスティバル in 湯梨浜
行政書士無料相談(鳥取)
元鴻植領事による講演会&韓国料理教室
行政書士無料相談(本所)
ようこそ地球村へ in 米子
聞いて 見て モロッコ(第3回大人のための国際理解講座)
K-POP&K-POPカバーダンスコンテスト(中国大会)
鳥取台北-Design and Craft Hunting 〜7/26
モンゴルの子どもたちによる日本語弁論大会
行政書士無料相談会(米子)
とっとりから世界めぐりの旅へ in 鳥取
8月
[詳細]
ラテンアメリカを知ろう ペルー編
応募締切!第1回 韓国家庭料理コンテスト
応募締切!黄太(ファンテ)料理コンテスト
医療通訳ボランティアの心得と技術を学ぶ講座
9月
[詳細]
<赤十字救急法講座>外国人のための防災セミナー
鳥取県国際交流員によるロシア講座2
JICA講演会
五感(オガム)で楽しむ韓国
黄太(ファンテ)料理コンテスト in 琴浦
10月
[詳細]
青谷和紙を用いたスペイン人作家の版画展10/2〜10/8
文学講演会「ヘルマン・ヘッセの足跡を訪ねて」
申込み締切!グラウンド・ゴルフ国際交流大会
鳥取県国際交流員によるロシア講座3
申込み締切!ホストファミリー募集・内閣府「東南アジア青年の船」
申込み締切!タイムフェスティバル参加
ドイツ語入門講座・中級講座(全8回)
第1回 韓国家庭料理コンテスト
国際交流団体の紹介展示10/24〜11/9
図師照幸氏講演会
11月
[詳細]
国際交流団体の紹介展示10/24〜11/9
日本語講師養成講座(初中級学習者の話せる・話し合える力のUPを目指して)
グラウンド・ゴルフ国際交流大会
外国出身者のための防災バスツアー(東部)
応募締切!話してみよう韓国語
外国出身者のための消防署見学と交流バスツアー(西部)
第26回タイムフェスティバル
青年海外協力隊鳥取県OV会帰国報告会
鳥取県国際交流員によるロシア講座4
12月
[詳細]
内閣府「日本・中国青年親善交流」ホームステイ(〜7日まで)
くらよし国際交流フェスティバル2015
話してみよう韓国語 第10回鳥取大会
台湾人会の「中国語で遊ぼう」
鳥取県国際交流員によるロシア講座5
外国出身者のための防災バスツアー(中部)
前年へ 2014年 当月へ 次年へ