ご当地ファーム 山の駅・大山望
■大山望 オススメ2大ご当地産品
●販売商品
img [画] img [画]
※すべての商品ラインナップは下記を参照
大山望インターネットショップはこちら♪↓↓↓
Yahooショップ
楽天ショップ
●生産農家取材
-->
広がるグリーンの芝生。その向こうには雄大にそびえる伯耆富士。
大山にこんな場所があったのかと思う隠れた絶景ポイントに立つ一件の牛舎は、ここ数年その知名度がぐんぐん上がり、今では周囲ならずとも全国にその名が広まるほど。
「伯耆前田牧場」は、まさに口コミでその人気が高まり、今や県下屈指の肉質を誇る鳥取和牛の生産牧場として多くのマスコミに取り上げられるようにもなりました。
畜産王国・鳥取。
その称号は、かつて博労座で日本最大規模の牛馬市が開かれていたことからもわかりますが、古くは江戸時代にはじまり、日本有数の牛の産地として栄えたのち、大正時代に改良が進んだ末、鳥取和牛のルーツでもある「因伯牛」が誕生。昭和に入り、その名声は全国へと広がり、41年に開催された和牛のオリンピック「全国和牛能力共進会(和牛博)」の肉牛の部で鳥取県畜産試験場で保有していた「気高号」がチャンピオンに。鳥取の和牛の質、品種改良の技術の高さが全国に認められた瞬間でもあります。
ここでみなさんに重要なことを一つ。
みなさんは鳥取和牛の定義、ご存じですか?
鳥取の食肉用牛は3種類あり、鳥取で売られるすべての県産牛が鳥取和牛に該当するわけではありません。鳥取和牛は、鳥取県で飼育されている黒毛和種で一頭一頭に手間をかけ育てられた上質な肉用牛で、食肉牛のなかでもごく一部にしか認定されない希少な品種。3種のなかでも当然TOPの評価を誇る最高級ブランドなのです。
そんなTOPブランドの中でもTOPの評価を得るのが「伯耆前田牧場」の肉。
「鳥取県畜産共進会グランドチャンピオン」といった数々の賞に輝くことからもその実力はお墨付きで、現在では高級鉄板料理や高級料亭にも卸すなど販路も徐々に拡大。
仕入れるお店の大半からの回答は、「とにかく赤身と脂肪のバランスがいい。これは牛が健康でストレスのない環境で育っている証拠。
だから赤身はコクがあり脂はあっさりでしつこくない。これだけの和牛は県内みてもそうあるもんではないよ」と返ってきます。
img [画]
-->
では、その飼育方法に独特のこだわりが?
伯耆前田牧場の牧場主、前田道夫さんに突撃取材すると意外にもこんな答えが・・・
「毎日同じ時間にエサをやる、常にきれいな水をあげる、餌場や寝床を清潔に保つ。この3つだけで、何も難しいことをしているわけではない。当たり前のことをきちんとして、健康に育ってもらうだけ」こう満面の笑顔で淡々と話してくれました。
とはいえ、100頭以上もの牛を家族同様に育てることは大変なこと。繁殖から飼育までを一環管理することは相当な覚悟と苦労がなければできることではありません。
「大山の自然の存在が大きいよ。人間も同じでしょ?こんな恵まれた環境の中で暮らせばストレスもないし、性格もおだやか。それに何より空気がいいし、大山の雪解けの伏流水、豊かな大地で育つ餌など食事にも恵まれている。目の前にそびえる大山の存在はほんとに大きいんよ」。
前田さん自慢の鳥取和牛「高級黒毛和牛」。
先にも伝えたようにサシのバランスが絶妙であるうえ、脂の融点が通常の肉よりも低い。ゆえ口の中にいれるとスーットとろけていくのがわかるほどに柔らかい舌触りに感動するはず。またうまみ成分の代表格であるオレイン酸(オレイン55)を多く含むためとろけるような舌触りとともに、肉本来の味わいとやさしい脂の甘みを実感。期待をさらに上回るおいしさ、まさにチャンピン牛にふさわしい上質なうまみを消費者のみなさんにお届けします。
ただ大規模経営ではないゆえ、希少価値が高くなかなか一般流通しないのですが、大山望ではいち早く前田牧場と提携。県西部でごくわずかに販売する施設の一つとしてこのお肉を新鮮な状態で販売しておりますので、興味のある方はできるだけ早くご購入いただくことをおすすめします。
●補足
牛肉販売商品一覧
ステーキ用
ステーキ用
シャトーブリアン鳥取和牛【前田牧場】産のヒレの中でも希少部位ど真ん中です。
最上級のサシと甘み、贅沢なディナー、贈り物に好評です。
ステーキ用
ヒレ牛肉の中でも極上な部位の一つ。
特別な人と特別な日に極上ステーキを。
ステーキ用
サーロイン最上級のサシと甘み、贅沢なディナー、贈り物に好評です。
ステーキ用
ランプ脂が苦手の方に最適です。モモの中でも、最高部位。
あっさりしていて女性やお年寄りの方に大人気です。
しゃぶしゃぶ・すき焼き用
肩ロース
スライスロースを贅沢にスライスしました。
しゃぶしゃぶやすき焼きを贅沢に。
ミックス
スライスモモや上質カルビの部位をうすくスライス。
2種類の味が楽しめます。
モモスライスあっさりとしたスライス肉です。
旨みと甘みが抜群です。
モモブロックモモ肉をブロックにしました。
タタキやローストビーフにどうぞ。
焼肉・バーベキュー用)
特上三角バラ特上霜降りでとても上質なバラカルビです。
焼肉ミックス2種類の部位を使用。贅沢な焼き肉を堪能下さい。
●販売商品
鳥取県季節の野菜詰め合わせ
(5〜6種類)
1500円 税抜 (送料別)
さっそく購入してみたいと思ったら→ <リンクはこちら>
※内容は季節によって異なります。内容についてはお気軽にお問合せください
●生産農家取材
大山望こだわり野菜の詰め合わせセットで、ほとんどの季節、自慢の素材として選定されている唯一の野菜が「白ネギ」。
これは年中提供できるからという栽培状況でのピックアップではなく、そこには私たち大山に暮らす人間なら誰も知る究極のネギのおいしさという理由が存在し、そのおいしさをぜひみなさんに知ってほしいという地元民の切なる思いが隠されています。
-->
大山望の白ネギを栽培する契約農家の一件 乾 裕さん。 大山の西側標高300m、周囲畑に囲まれ、眼下に弓ヶ浜を一望する伯耆町の大平原地区、70アールの広さで年間15tのネギを家族経営で栽培。
とにかく積極的に農地を展開し、大規模ながらも丁寧で、手間暇かけた栽培が魅力。地元での評判を聞きつけ、大山望でも「ぜひ使わせてほしい」とお願いし、取り扱うようになった経緯があります。
撮影は本格的な冬の訪れを告げる12月中旬。ネギ作りの師匠でもあるお父さんとともに大急ぎの収穫。というのも山麓に雪が積もり始めたため、その雪の重みでネギが折れてしまう前にすべてを収穫してしまわないとのことで、ほとんど言葉を交わさないほど集中し一本一本大切に土から抜き出していくさまが何とも印象的です。
写真からもわかるようにとにかく大山のネギは一本が太い。この時期のネギは特に寒暖の差があるゆえ甘みも増し、決して太い=大味ではない深い味わいが特徴でもあります。
大山のネギがおいしい理由。 それは大山の誕生とも大きな関係があります。
大山は、第四紀複成火山で約2万年ほど前まで火山活動にあり 火山灰表層部分の黒い土は「黒土(くろぼく)」と称され、裾野部分の土壌のほとんどはこの黒土の土壌に覆われているのです。
この黒土がまさに優れもの。
保水力に富み、素材の栽培に必要な栄養も豊富ゆえ、全国的にもこの土は別名「魔法の土」とも呼ばれるほどに良質な果樹園や田園を形成しています。
そしてもう一つは大山の恵み。
日本最大規模のブナの原生林をかかえる大山は名水の郷との評価もあるほどにミネラル分豊富な湧水が各所に存在し、その水質は大手の天然水メーカーが工場を建設するほどの力のいれよう。
そんな水と黒土の大地とのコラボレーションが素材のうまみを最大限引き上げるうえで大きな役割を果たしているのです。
そんな恵まれた環境で育った素材の中でもひときわ評価の高い白ネギ。
その一番の評価は、その食べごたえにあります。
肉厚であると同時に甘みが強くとにかくジューシー。
素材の収穫時に落とした断面から水分がしたたり落ちてくるようにとにかく食べたときに広がるみずみずしくやさしい食感がクセになるファンが大勢をしめているのです。
ネギといえば副菜、主役を盛り上げるわき役にしか過ぎませんが、大山の白ネギはすでに地元では立派なメインキャスト。
すき焼き、焼き鳥にすれば肉にも負けない存在感で、地元では天ぷらや焼ネギにして素材そのものをしっかり味わう調理法が定着、代々受け継がれているうえ、地元民のほとんどが大山を代表する食材は?と聞かれ、その第一に「白ネギ」と答えるほど。
しかしながらそれだけ定番になっているにも関わらず全国的な知名度は今いち。一度でも食べればほとんどの人がリピートして買って帰るというまさに次なる絶品ご当地食材の候補だけに、その味、今回のお試しセットでぜひ一度体験されてみてはいかがでしょうか。
●補足
商品ラインナップの一例春新タマネギ、春キャベツ、大根、春ネギ、レタス、春ニンジン、馬鈴薯、メークインetc.夏キュウリ、トマト、ピーマン、ナスビ、カボチャ、ニンジン、男爵、アスパラ、ブロッコリーetc.秋里芋、白ネギ、大根、ホウレン草、春菊、小松菜、チンゲン菜、レタス、サツマイモ、ジャガイモetc.冬白ネギ、大根、白菜、春菊、ニンジン、ブロッコリー、里芋、チンゲン菜、小松菜etc.
食材についてはあくまで参考です。その時期により変わる場合もございますのでご了承ください。
戀戻る
ご当地ファーム 山の駅 大山望
TEL0859-62-7577 FAX0859-62-7578